2008年8月29日金曜日

Michigan (Ross) GMBA説明会

丸の内のGMBAオフィスにて、卒業生を囲んだ座談会に参加。
前の会社の方もいた。カリキュラム自体は、社費派遣生には申し分なく、実際、自社からも行っている。
ミシガンのカリキュラムの最近の充実ぶりと、ランキングの上昇には目を見張るものがある。
中国ビジネスに興味があり、アジアフォーカスというのも希望にマッチする。
が、一番の難点は、前半のコアを、実質、日本人と韓国人が大半を占める集団で受けることになり、本来の米国MBAで体験できるアメリカ人のクラスメートと議論する機会が極端に減ること。エレクティブは2年生と一緒とはいえ、どこのMBAでも最初の1年目のコアでスタディグループでの取り組みが集中している。一応、受験予定。

2008年8月23日土曜日

UCLA説明会

午後からUCLA説明会。
正式なAdmission主催イベントでもないのに、Alumniは20人以上がずらーっと並ぶ。
日本人卒業生の層の厚さと、団結が見て取れた。
1年目の最初に、ヨセミテでバックパッキングするとか、色々と新しい情報を聞けた。
前の会社の先輩がUCLAを出ていて興味のある学校ではあるのだが、ロサンゼルスに住むのがちょっと気が引ける(出張で行くが交通渋滞には絶句、等)。日本へ直行便もあるし、ラスベガス、グランドサークルに車で行けるし、いいところもいっぱい在るのだが。カリキュラムは、テクノロジに強い?と聞いたような気がするが、あまり実態としてそうは思えなかった。Top10から微妙に外でもあり、たぶん受験しない。

2008年8月21日木曜日

TOEFL 4回目受験結果 (99)

シアトル1泊3日間の出張中。TOEFL 8/3の結果が出た。99。W28は最高点。1st出願の足きり100には早く到達したいのだが、1点及ばず残念なこと。8/17の感触が良かったので、結果をさらに待つ。

2008年8月16日土曜日

TOEFL 5回目受験

TOEFL 5回目の受験。
竹橋のテストセンターで受験。あまりのテスト環境の良さ(隣の人の間に仕切りあったり、壁を向いているので人に煩わされない)に驚き。これからはテストセンター以外では受けたくないな、と思った。

2008年8月8日金曜日

Johnson Cornell説明会

午前中に、渋谷の予備校で無料セミナー(エッセイ対策)を聞く。

午後は、Johnson Cornell B-schoolの説明会。
卒業生が6名くらいいて、イサカってどこ?に始まり、そのコミュニティの良さが印象に残る。ホテル業に特化したカリキュラムがあるんだ。B-schoolは、各校それぞれの特色があるんだなと思う。Cornellは、テクノロジに少し強い印象はあって、Top10に拘らず一応チェックするが、いまいち住環境に惹かれない。フィットする人には凄く合うと思うのだが、米国の田舎暮らしは経験済みなので同じ生活しても刺激がないかな。
前の会社の同期入社の方(社費留学~戦コン)にたまたま会い、共通の知人の話題で盛り上がってしまう。前の会社に残っていたら、MBA行って帰国していたかな、とも思う。

2008年8月6日水曜日

GMATスコア確定 (700)

8/5のAWAの点数がもうアップされた。5.0.
GMAT は、 V 33, M 51, AWA 5.0で確定。

2008年8月4日月曜日

GMAT 初受験

GMAT初受験@麹町

予約 3日前の土曜に予約。お盆休みの週をターゲットにしていたが、既に予約が埋まっていることに気付き、直前まで受けるかどうか迷った。
AWA Issue, Argumentともに対策本で模範解答を見たトピックがたまたま当たった。
Verbal 中盤で単語が分からず文意が掴めないRCに当たり苦戦。時間をちょうど使いきる。
Math 第2問が三角形の幾何の難問で時間を使った以外は、順調に最後まで回答。慎重過ぎたか、後半少し時間がタイトだが問題なし。

結果 画面に手を合わせて、最後にScore Reportをクリック。V 33, M 51で、700。最低700を目標にしていたので、1回で無事達成して小さくガッツポーズ。勉強時間が少なく、Verbalはあと1ヶ月の対策で伸びしろは合ったと思う。AWAの結果が4.5を超えていれば、GMAT終了して早めのEssay対策にシフトする。

2008年8月2日土曜日